簡単に
お味噌作りが出来るって
何、何
大豆を煮るのが普通の味噌作り
ところが〜
今日は材料を買って来て
混ぜて、丸めてポンと
投げ入れる
整えたら、完成
忙しい貴女にも嬉しい
時短、簡単、ヘルシー
午前は乾燥麹で
タッパーに仕込みました。
午後からは生麹を探して
ジプロックに仕込みました
美味しくな〜れ
投げ入れて、空気を抜きます
そうそう〜
忘れていましたね
何を使ったかって
もうおわかりでしょうか
答えは
とってもヘルシーな
おからです
いのぱんちゃんや
麻衣子先生に
教えて頂きました。
出来上がるのが楽しみです
皆さん、
最近、腸活パズルが熱い
色々役立つことが学べます。
昨夜は、トマト農家さんの
お話を聞かせて頂きました。
グループのメンバーさんは、
貧困の方にお米を届けようと
ぬか床講座を開催されています。
お子様と一緒に参加されませんか
今日は2人のお子様が、
参加されていましたよ。
とっても楽しそうに、
麹と塩を混ぜ混ぜしていました
あなたの近くでも
楽しいイベントのぬか床講座が
始まりますよ〜
ぜひ一度覗いてみてください
生命を繋ぐクマノコじゅんちゃん
予防医学食養生士です。
食べたもので身体は出来ています。
今食べているものは、
あなたの身体の負担になってない
米粉の塩パン焼けました
グルテンフリーです
アトピーやアレルギーの方も安心。
手作り発酵酵母菌入り米粉パン。
米粉パンなので、
外はカリッ中はモチモチ〜
美味しく焼き上りました
初めてのパン作り
講師は〜まるちゃんこと、
大石明美さんに
教えて頂きました。
初めてのパン作りなので、
全く何もわからず、
何度も質問ばかりしていました。
まるちゃん先生は、
親切丁寧に教えてくださいました
ぜひモチモチの米粉パンを
作ってみたい方は、
大石明美さんへお尋ねくださいね
アトピー・お肌のトラブル
腸内環境改善・ファスティング•妊活、ガン相談など
18年間で13,000人以上をサポートし
病院や薬などで改善されなかった方が
腸活×漢方のパワーで劇的・超改善!
美・健康・腸活の
トータルアドバイザー
吉田純子
HP(吉田薬品)
関西YM会主催
クロレラとの出会い
《クロレラ肥料で土はどう変わる》
淡路島の玉ねぎ農家さんの講演
【落合農園】落合良昭氏
クロレラにも何種類もあります。
私達、関西YM会のメンバーが毎日食べている、天然の緑の宝石は、生命を繋ぐ天然の食です
何と落合農園さんは、
このチクゴ株クロレラの肥料を
使って、玉ねぎ、ケールなどを栽培
されておられます。
今、腸活の大切さが
良く言われています。
腸を元気にすると、
身体も元気になる
野菜作りも同じなのですね!
土作りが大切です
チクゴ株のクロレラ肥料で
土がふかふかになる〜
色々な土壌菌が住んでいる中で
放線菌が増えるそうです。
放線菌は、人間の腸に例えると、
善玉菌ですね
悪玉菌が増えると
日和見菌は悪玉菌の味方をします。
かと言って、善玉菌だけでは
強い菌は育ちません。
バランスが大事なのです。
腸内細菌のお話はまた次回で。
淡路産の玉ねぎと一口に言っても、ほとんどが化学肥料を使って栽培されておられるそうです。
なぜなら、
収穫が2倍多くなるそうです。
その中でも昔ながらの栽培方法を守り、クロレラ肥料で玉ねぎを育てている落合さん。
皆さん、今の野菜と昔のおばあちゃんが作っていた野菜との違いがわかりますか
おばあちゃんが作っていた野菜は、
人参にしても香りがあり、味も濃厚だったと思いませんか?
今の野菜は香りもないし、味も薄く、時々は苦い味があったりです。
栄養価は昔の10分の1になっています。
そんな野菜を食べて元気になれる
病気になりにくい身体が
作れると思いますか
なぜなのかわかりますか
原因は土壌です!
今は化学肥料ばかり使うので、
土の中にミネラルなどの微量栄養素が不足しています。
昔は化学肥料がなく、天然のものを使っていました。
なぜクロレラ肥料が良いのか?
69品目のミネラル、ビタミン、植物タンパク、食物繊維、クロレラエキスなどがたっぷり
素晴らしいクロレラエキスには、
核酸、多糖体、抗酸化物質など
が含まれています。
こちらについては、また詳しく店頭で尋ねてください。
落合さんは、
クロレラ肥料は高いと言いながら
頑張って育てています。
なぜなら、
甘くて美味しい玉ねぎが育つから。
きゅうりとか、レタスとかの野菜でも、食べて苦い
と、思わず吐き出したことが
ありました。
チッソが多いのですね。
しっかりした土作りが出来てないと
量は取れても、美味しい野菜はできません。
昔からの作り方で、
クロレラ肥料を使って、
益々元気な甘くて美味しい
野菜を育ててくださいね。
赤い玉ねぎも楽しみです
しっかり土作りが出来ていると、
ドレッシングがなくても
甘くて美味しいそうです。
ホテルの懇親会のお料理で、
落合農園さんの玉ねぎ、
ケールを頂きました。
甘くて美味しかったです。
幸せな気持ちになれますね
主人も、昨年から家庭菜園を始めました。ぜひクロレラ肥料を使ってもらいたいです。
3年ぶりにリアルに仲間の先生方にお会いして、沢山の素晴らしい情報を共有させて頂きました。
感謝です
最後に、
3年ぶりに何故大阪セミナーに片道5時間、往復10時間かけて行こうと思うのか
コロナの心配はないのか?はまた伝えていきますね。
公式ライン
「腸活ワクワクサロン・熊野古道」へは
https://www.facebook.com/groups/213964597589352/
ガン・アトピー・お肌のトラブル
腸内環境改善・ファスティング•妊活相談など
18年間で13,000人以上をサポートし
病院や薬などで改善されなかった方が
腸活×漢方のパワーで劇的・超改善!
美・健康・腸活の
トータルアドバイザー
吉田純子
HP(吉田薬品)
予防医学食養生士の
クマノコじゅんちゃんです。
おはようございます。
3年ぶりの電車です。
今日は大阪でバイオリンクの
研修会です。
行ってきます。
チクゴ株クロレラ肥料を使った
農家さんの講演です。
さてさて〜どういう作物が育つか
とても楽しみです
ワクワクします。
私達の身体は、
食べたものから出来ています。
毎日チクゴ株クロレラを
食べているので、
おかげで風邪も引きません。
コロナにも感染しないです。
アレルギーがあり、
ワクチンは打っていません。
さてさて、野菜や農作物では
どんなパワーを発揮してくれるのでしょうか
楽しみですね〜
#免疫力アップ
ガン・アトピー・お肌のトラブル
腸内環境改善・ファスティング•妊活相談など
17年間で12,000人以上をサポートし
病院や薬などで改善されなかった方が
腸活×漢方のパワーで劇的・超改善!
美・健康・腸活の
トータルアドバイザー
吉田純子
HP(吉田薬品)
主人に言わせると、
50年ぶりなのではと〜
海がすぐ近くなので、
温かいから雪が
積もったことはない
ご近所さんは車の雪掻きです。
10年ぶりの寒波到来と
TVでも言っていました。
こんな寒さにも負けずに、
酵母ちゃんは
無事に育ってくれています
冷蔵庫て寝かせて、
次の工程に進みます。
コロナ禍で感染が増えています。
身近な方も次々に感染しています。
しかし、
家族から
とか
ありがたいことに
神様に感謝です
舞い込んできてくれて
嬉しいです
遅くなりましたが、
そちらに伺い、
お子様も元に走り回れるように
なった。1歳4ヶ月です。
女の子ですと、
言われていました。
感謝です
公式ライン登録
↑ ↑ ↑
毎月、満月にファスティング実施中
一緒にできる仲間を募集中
「腸活ワクワクサロン・熊野古道」へは
https://www.facebook.com/groups/213964597589352/
こちらからご参加ください。
ガン・アトピー・お肌のトラブル
腸内環境改善・ファスティング•妊活相談など
17年間で12,000人以上をサポートし
病院や薬などで改善されなかった方が
腸活×漢方のパワーで劇的・超改善!
美・健康・腸活の
トータルアドバイザー
吉田純子
今日も順調に育っています
植物も、食も、身体も
酵母菌が寒さに負けずに
ちゃんと育ってくれるか
楽しみです。
豆苗も、エコで再利用します。
1日目はほぼ変わらずでしたが、
少しずつ数本が伸びてきています。
【#とあるお客様】
順調と言えば、今日のお客様です。
異形成が良くなりました
と、報告してくれました。
とある大学病院に
ずっと通っていました。
高度になれば手術になると!
それが何と
正常になりました
と、嬉しいご報告です。
2ヶ月程で、
ずっと不安だったのが、
ニコニコして話してくれました。
私も嬉しくて確認しました。
同じように悩んでいる方に
届きますように
一歩前進です。
なるべくメスは入れたくないです。
次のステップに進みましょうね。
公式ライン登録
↑ ↑ ↑
毎月、満月にファスティング実施中
一緒にできる仲間を募集中
「腸活ワクワクサロン・熊野古道」へは
https://www.facebook.com/groups/213964597589352/
こちらからご参加ください。
ガン・アトピー・お肌のトラブル
腸内環境改善・ファスティング•妊活相談など
17年間で12,000人以上をサポートし
病院や薬などで改善されなかった方が
腸活×漢方のパワーで劇的・超改善!
美・健康・腸活の
トータルアドバイザー
吉田純子
①私は豆苗サラダ
シャケフレークと豆苗を
酵素ダレで和えるだけ
少しオメガ3のアマニ油を
②アジのつみれ団子汁
昆布だし汁に無添加だしを
生姜、玉ねぎ、卵、ふげん、
味付けは醤油で
豆苗は仕上げに乗せるだけ
今日の料理は自己流です
難しい料理は苦手です。
時短、簡単でもヘルシー
らんらんちゃんと
麻衣子先生から色々学びました。
先生方はもっと素敵なお料理を
作られていました
カットした残りは
再利用です。
まだまだ伸びてくるので
育てていきます。
麻衣子先生から教わりました。
豆苗はビタミンKなどが豊富で栄養価値も高いそうですよー
お得にトレーに水を張って
再利用します
上手く育つかな〜
豆苗殆ど使ったことがないけど
安くて手軽に使えますよ
ファンになりました
# 大高酵素
じっくり育てます
初めての体験
まるちゃんに教えて頂きました
美味しく育てた酵母を使い、
美味しいパン作りをします。
しています。
の資格をとって、
お肌について学んでいます。
お手当も指導しています。
えっ、パン作り
って心配されたのでは!
そうなのです。
今迄は、
パンを食べたらいけないよ
って伝えていました。
でも、大丈夫なのです
教えて頂きます
楽しみです
公式ライン
↑ ↑ ↑
毎月、満月にファスティング実施中
一緒にできる仲間を募集中
「腸活ワクワクサロン・熊野古道」へは
https://www.facebook.com/groups/213964597589352/
こちらからご参加ください。
ガン・アトピー・お肌のトラブル
腸内環境改善・ファスティング•妊活相談など
17年間で12,000人以上をサポートし
病院や薬などで改善されなかった方が
腸活×漢方のパワーで劇的・超改善!
美・健康・腸活の
トータルアドバイザー
吉田純子
すっごく迷いました。
迷った末に、
スタッフとも相談して
上司に相談しました。
はたしてこれで良かったのかは
自信がありません。
あなたならどうされますか
上司に相談したら、
担当者は注意されるであろうと、
思います。それを望んでいるのではありません。
なので、凄く迷ったのです
でも苦しみ辛いのはお客様です。
お客様はメーカーさんに訴えることも出来ません。
担当者も忙しいでしょうが、
もし自分がお客様の立場なら
どう思うでしょうか
お客様は、何も訴えられません。
でも、辛いのはお客様です。
腫れや痒みで当日(12月16日)は眠れなかったそうです。
随分とは良くなってきている
そうですが、まだ痒みはあります。
ハンドクリームでの手のかぶれの
お客様の辛さを考えると、
報告はしているのに、何も行動してくれない
私に謝るより、お客様にでしょう。
翌日、早朝に連絡を受けて
来店頂きました。
早く炎症を鎮める為に
503を3本入りとスクアレンスプレーをお渡ししました(無償)
何度も手を洗ったけど、
腫れと痒みが辛いとの訴え
メーカーの担当者へは直ぐに
報告して、使ったものを異常がないか調べてもらうのに送りました。
そこまでは良いですが、
その後の対応です。
お客様には様子を伺い、
途中もまだ良くならないと訴え、
1月4日には来店頂き、
再度、経過の写真も送りました。
お客様の連絡先なども
報告しました。
が、一向に梨の礫です
迷惑かけてすみませんと
一言、メールでの返信のみ。
私に謝るよりも、
お客様にでしょう。
お客様への誠意が感じられません。
40年もお店を経営してきて、
トラブルがあったこともありましたが、このような対応は初めてです。
あまりにも動いてくれないので、
対応してくれるように、
お客様情報も送りました。
お客様あってのお店なのに、
今はメーカーさんは、何があっても
お店が対応すれば良いとのメーカーの考えなのか?
と、心配になり相談しました。
担当者には、それは気に入らなかったようです。
私が送ったお客様の情報を送り返してきました。
それで、担当者に対しては心を痛めています。
担当者さんには、
申し訳ないけど、
もっと成長してもらいたいです。
あまりにも誠意がみられず、
何とかするようにとのサインを
情報提供だけで送りましたが
理解してもらえなかったようです。
自分も言葉が足りなかったのではとも思ったりもしています。
が、担当者さんも大人です。
小学生ではありません。
わからないことは
尋ねる事は出来ます。
スッキリしませんが、
常識の範囲ってわかるのではと
思っていました。
お客様に、今の状況をメーカーさんにちゃんと伝えましたと報告しましたら、ちゃんと伝えてくれたのですねと。
まだ痒みはありますがだいぶ
良くなってきています。
と言われていましたので、
少し安心しました。
メーカーさんや担当者さんと
上手くいって当たり前ですが、
どんな時もあります。
私としては、第一には、
お客様ファーストのお店で
ありたいです。
弱い立場の
お客様を守り、お客様の声を
代弁できなければ、
お店をやっていく資格はないのではと思います。
もう一つ、お客様も私もカチンと
きた言葉があります。
この続きはまた次回〜
公式ライン登録はこちらから
↑ ↑ ↑
毎月、満月にファスティング実施中
一緒にできる仲間を募集中
「腸活ワクワクサロン・熊野古道」へは
https://www.facebook.com/groups/213964597589352/
こちらからご参加ください。
ガン・アトピー・お肌のトラブル
腸内環境改善・ファスティング•妊活相談など
17年間で12,000人以上をサポートし
病院や薬などで改善されなかった方が
腸活×漢方のパワーで劇的・超改善!
美・健康・腸活の
トータルアドバイザー
吉田純子
15あなた、塩野千恵子、おおた 華蓮、他12人
丹鶴ホールにて
参加させて頂きました
新宮市消防本部、各地域消防団、
王子ヶ浜少年消防クラブ
婦人防火クラブ
他、各来賓多数
消防団長の開式宣言〜黙祷
市長挨拶〜
表彰、来賓祝辞、祝電披露
消防長の閉式の辞
王子ヶ浜少年消防クラブ
婦人防火クラブ
各消防団
による行進の後
川原での各消防団による放水
コロナの為見送られていましたが、
3年ぶりの出初式です。
感染対策をして、
多くの参加がありました。
婦人防火クラブでの行進、
放水はカラー水では
ありませんでしたが、
虹が見られ
久しぶりに感動しました。
火災が起こった時は、
迅速な出動で市民の生命を
守ってくれる消防本部や消防団
の方々の活躍に感謝です。
婦人防火クラブも、
年末の町内パトロールで
火の用心を呼びかけています。
啓蒙の為に、
私達三輪崎婦人防火クラブ員は、
三輪崎保育園に慰問をして、
火災予防の紙芝居をしたり、
七夕飾りを一緒に作ったり
しています。
三輪崎保育園児による
火災予防のポスターも
書いてもらい町内に
掲示しています。
吉田薬店にも
掲示させて頂いています。
来店時には、
ぜひご覧ください。